「Japanaroo 2022」キービジュアルの発表
令和4年7月7日

「Japanaroo」は、日豪間の交流と協力を、文化、食、観光、教育、就職、スポーツ、技術・イノベーションなど分野を超えて推進するため、シドニー発で年次行事を開催する新しい官民連携のイニシアティブです。
「Japanaroo 2022」のキービジュアルは、分野を超えた11の日豪の団体や企業により現在構成される「Japanaroo委員会(Japanaroo Committee)」が今般採択したものです(Japanarooについて参照)。
■キービジュアルの説明
このキービジュアルは、「Japanaroo」の趣旨を反映すべく、日豪両国で活躍する画家のケン・ドーン氏が制作しました。ケン・ドーン氏のデザインは力強く前向きで、日豪協力の精神をイメージしています。
■ケン・ドーン氏のメッセージ
「この2つのシンボルは、私たちの2つの国を表しており、両国間の深く重要な絆と友情を思い起こさせる象徴的な図柄です。Japanarooということばは、この結びつきを表現する素晴らしい方法です。」(ケン・ドーン、2022年)
1962年にケン・ドーン氏が初めて訪日した時から、同氏の作品は現代的・伝統的な日本の芸術及び詩への理解から活力を得てきました。彼の絵画は、1986年の日本での最初の個展以来、日本の観客を魅了し楽しませています。
■キービジュアルの使用について
この図柄は、「Japanaroo 2022」のウェブサイトとソーシャルメディアで公式なキービジュアルとして使用されます。
[関連資料]
- Japanarooについて
- Japanaroo2022参加行事の公募
- 申請書(締切:7月15日(金)、提出先:info@japanaroo.com)
- Japanroo 2021・Japanaroo+の実施報告書
Japanaroo委員会参加団体・企業一同
(以上)