令和2年度外務大臣表彰 Jun Pacific Corporation 舟山精二郎 社主及びJETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部の受賞
令和2年12月1日
2020年12月1日、外務省は、令和2年度外務大臣表彰受賞者を決定しました。
この中で、NSW州からはJun Pacific Corporation Pty Ltd の舟山精二郎 社主(個人)及びJETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部(団体)が受章することが発表されました。
・外務省報道発表(令和2年度外務大臣表彰)
1 外務大臣表彰(個人)
・舟山 精二郎 Jun Pacific Corporation 社主
・功績概要: オーストラリアにおける日本食文化の普及
日系卸としてJun Pacific Corporation、日本食材店「東京マート」等の経営を通じ、40年以上にわたり日本食品の流通に貢献しています。豪州での海苔販売規制が取られた際にはその安全性をアピールし、販売の継続を維持するなど、豪州での日本食発展の基盤整備に尽力しました。
2011年東日本大震災,2018年西日本豪雨災害後はそれぞれの地域での復興支援商品を取扱うなど、経営を通じた社会貢献を実施し、2013年には豪州に貢献した移民経営者に贈られる「エスニック・アワード」のファイナリストとなるなど、日豪友好に大きく貢献しています。
2 外務大臣表彰(団体)
・JETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部
・功績概要: 日本とオーストラリアとの相互理解の促進
JETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部は、設立後30年以上にわたり日本語会話セッション、ジャパンフェスティバル出展協力等の日本語・日本文化普及行事を多数実施しています。またJETプログラムの運営にも深く関わり,同プログラム帰国者のキャリア形成支援,日豪関係に携わる人材の輩出に貢献しています。国際組織であるJETAAインターナショナルに2016年以降継続して役員2名を輩出しており、2019年にはオセアニア地域代表会合を主催するなど広域活動も活発に行っています。当地の日本人コミュニティにも溶け込んでおり、日豪の相互理解及び友好親善の促進に貢献しています。
この中で、NSW州からはJun Pacific Corporation Pty Ltd の舟山精二郎 社主(個人)及びJETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部(団体)が受章することが発表されました。
・外務省報道発表(令和2年度外務大臣表彰)
1 外務大臣表彰(個人)
・舟山 精二郎 Jun Pacific Corporation 社主
・功績概要: オーストラリアにおける日本食文化の普及
日系卸としてJun Pacific Corporation、日本食材店「東京マート」等の経営を通じ、40年以上にわたり日本食品の流通に貢献しています。豪州での海苔販売規制が取られた際にはその安全性をアピールし、販売の継続を維持するなど、豪州での日本食発展の基盤整備に尽力しました。
2011年東日本大震災,2018年西日本豪雨災害後はそれぞれの地域での復興支援商品を取扱うなど、経営を通じた社会貢献を実施し、2013年には豪州に貢献した移民経営者に贈られる「エスニック・アワード」のファイナリストとなるなど、日豪友好に大きく貢献しています。
2 外務大臣表彰(団体)
・JETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部
・功績概要: 日本とオーストラリアとの相互理解の促進
JETプログラム同窓会ニューサウスウェールズ支部は、設立後30年以上にわたり日本語会話セッション、ジャパンフェスティバル出展協力等の日本語・日本文化普及行事を多数実施しています。またJETプログラムの運営にも深く関わり,同プログラム帰国者のキャリア形成支援,日豪関係に携わる人材の輩出に貢献しています。国際組織であるJETAAインターナショナルに2016年以降継続して役員2名を輩出しており、2019年にはオセアニア地域代表会合を主催するなど広域活動も活発に行っています。当地の日本人コミュニティにも溶け込んでおり、日豪の相互理解及び友好親善の促進に貢献しています。